もう過去のことになりますが、2023年10月にGmailのメール送信者ガイドラインの更新について案内がありました。
これにより、2024年2月以降、Gmailに対して 1 日あたり 5,000件以上のメールを送信する送信者は、
が必須になるとアナウンスされました!
対応ができていない場合、送信したメールがブロックされたり、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう可能性があります。。。なお、USのYahoo! においても同様のガイドライン更新発表がありました。(※注:Yahoo! JAPAN とは別です。)
なお、上記設定について(特にSPF/DKIMについて)は、1日5,000件のしきい値を考慮せずとも、通常メール配信数百件・数千件で行う事業者については「到達率を上げる・開封率を上げる」ために必須の設定といえます。かならず、実施するようにしましょう。
そこで今回のブログではそれぞれの意味と対応方法についてご案内します。
SPFレコード、DKIM、DMARCはメールセキュリティを強化するための技術です。これらはスパムやフィッシングを防ぎ、メールの真正性を確保します。
重要なのは、これらの技術については、配信元のドメインと密接に関係しているということです。なぜなら、配信元のドメインを詐称して送信することがスパムやフィッシングにつながりやすいからです。
すごくわかりやすく言うと「このメールは、配信元ドメインが etika.life となっているが、ちゃんとその送信者が発信してます!」と証明するテクノロジーとなります。証明するために、配信元のドメインの管理システム(DNSといいます)に特定の仕掛けをすることで、メールを受け取った側も「このドメインから出ているこのメールはちゃんと etika.life というドメインから出ているメールだな!」と確認できるようになります。これによってスパムではない、フィッシングではない、と受信側も判断できるようになるわけです。
※ここではすごく簡単な説明にとどめています。
全体的な解説については以下の動画が大変わかりやすいのでご確認ください。
こちらの記事もわかりやすいです。
Zoho各プロダクトにおいて、SPF/DKIMへの対処は若干異なります。ここでは一斉メール配信を行うシーンが多いであろう、ZohoCampaign・CRMで設定すべき内容をリンクしておきます。※DMARCの前にまずはSPF/DKIM設定が必要です。
ZohoCampaign:
ZohoCRM:
SPF/DKIMについては、各メール配信ツールやマーケティングオートメーションツール毎にDNSに設定が必要ですが、DMARCについてはツールではなく、自社のポリシーに応じてDNSへの設定が必要です。(なので、各ツールの設定ページに行ってもあまり情報がありません。)
ちなみに以下のページが最もわかりやすいです。
https://support.google.com/a/answer/10032473?sjid=1729029694239547375-AP
※1. 制限が緩和された DMARC ポリシーから開始する という設定をまずは行うのがいいと思います。
ZohoCampaignやZohoCRMでのメール配信機能をご利用中で上記設定についてご不安なお客様は一度当社にお問い合わせいただければ、設定が適切に行われているか?について確認させていただきます。お困りの際はご相談くださいませ。